「ブライダルフェアを予約したいけど、どのサイトから予約したらいいのかな?」と思っているあなた。迷っているなら、成約するとお得になるキャンペーンを開催しているサイトがおすすめです!
ブライダルフェアを予約できるサイトと言えば、ゼクシィ・マイナビウェディング・ハナユメが有名ですよね。その中でも、キャンペーンが充実しているサイトはマイナビウエディングです。
3サイトとも、電子マネーや商品券がもらえるキャンペーンは随時開催しています。ですが、マイナビウエディングはプラスでTポイントがもらえるんです。
この記事では、「マイナビウエディングはどんなキャンペーンをやっているのか」「どうやってお得にキャンペーンに応募すればいいか」をまとめていきます。
3社を比較したい!という人はこちらも併せて読んでみてくださいね。
⇒ブライダルフェアをお得に予約する方法
マイナビウエディングのお得なキャンペーン

2019年5月現在のキャンペーンについてご紹介します。
- ブライダルフェア参加+成約で60,000円の電子マネーがもらえる
- 成約でTポイントが最大25,000円もらえる
- 指輪店見学予約、購入で電子マネーがもらえる
時期によって応募条件や金額がかわりますので、最新の情報を知りたい場合はマイナビウエディング公式サイトでご確認ください。
特に1点目については、現在かなりお得なキャンペーンを開催中です!私たちが結婚式を挙げた時は最大で25,000円でした。
また、結婚式を成約すればTポイントと合わせて最大85,000円分ももらうことができるんです。めちゃめちゃお得ですよね!
マイナビウエディングでTポイントをもらう方法

Tポイントがもらえるキャンペーンの概要
マイナビウエディングで結婚式を成約すると、電子マネーのほかにTポイントを最大25,000ポイントももらうことができるんです!
さらに、対象のブランドで指輪を購入してもTポイントがもらえます。指輪の購入は最大で3,000ポイントです。
注意してもらいたいのが、Tポイント対象の結婚式場・指輪のブランドは数が絞られてくるということです。「どうやって探したらいいの?」という人は、次に検索方法をまとめますので参考にしてくださいね。
Tポイント対象の結婚式場の探し方

1.マイナビウエディングにアクセスし、上部にあるTポイントの「詳細はこちら」をクリックします。

2.マイナビウエディングの会員登録とTポイントの利用手続きをしましょう。

3.下にスクロールするとある「結婚式場を探す」ボタンをクリックします。

4.Tポイントの対象会場のみ表示にチェックを入れると、対象の式場だけが表示されます。
Tポイント対象の指輪ブランドの探し方
1~2の手順は結婚式場探しと同じです。

3.希望のエリアをクリックします。

4.左のメニューにある「Tポイント対象ブランド」にチェックを入れます。

5.Tポイント対象のブランドだけが表示されます。
Tポイントキャンペーン応募時の注意事項

キャンペーンに応募するにあたって、注意してほしいことについてもご案内します。「○○するのを忘れていて、Tポイントがもらえなかった!」なんて悲しいことにならないようにしましょう。
- 会員登録とTポイントの利用手続きをすること
- マイナビウエディングサロンや電話経由だとTポイント対象外
- 結婚式場・指輪店舗で予約日から2年以内に結婚式の実地・購入をすること
マイナビウエディングのサイトからブライダルフェアの予約と参加をし、2年以内に結婚式を挙げるようにしてくださいね!
指輪購入の場合もWEBサイトから来店予約をして、指輪店舗に脚を運んでくださいね。
まとめ|気になる式場があるか検索してみよう
早速マイナビウエディングから式場を検索してみましょう。
「どうしてもTポイントをもらってやるぞ!」と思うと、成約後「やっぱり気に入らなかった…」なんてこともあり得るので、気に入った式場がTポイント対象でなくても落ち込まないでください。
マイナビウエディングから成約すれば、どのサイトよりも高額なキャッシュバックがもらえるのでそれだけでも十分です!
私たちのときよりはるかにお得になっているので、ぜひマイナビウエディングでお得に結婚式場を探してみてくださいね。